三幸グループ新卒・中途・障がい者 採用サイト

Instagram
Seminar / Internship

中途採用/障がい者採用
募集要項Mid-career Information

三幸グループでは、教育と人材を通じてより良い社会を共につくる仲間を募集しています。
各募集の詳細はそれぞれ異なりますので、以下よりご確認ください。
※新卒で入社予定の方は、新卒採用 募集要項をご確認ください。

中途採用

応募資格

■営業や接客に携わり、1年以上の社会人経験がある方
■専門・短大卒以上の方

■全国転勤が可能な方

募集職種

職種別採用を行なっています。詳しい業務内容はリンク先をご確認ください。


【学校法人三幸学園】
■学校運営(専門学校・大学等の教職員)
■学校運営(通信制高校の教職員)※高校教員免許必須

【株式会社日本教育クリエイト】
■営業

■キャリアアドバイザー
■資格スクール運営

勤務地

選考内で適性をみて、配属を決定いたします。

【学校法人三幸学園】
全国各地の専門学校・大学・通信制高等学校・地域広報室等
北海道、宮城、千葉、群馬、栃木、茨城、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、奈良、大阪、兵庫、広島、福岡、熊本、沖縄

【株式会社日本教育クリエイト】
全国各地の人材サービス・資格スクールなどの部署
北海道・宮城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・福岡・沖縄

勤務時間

8:45~17:45

給与

月給239,700円 以上
※経験を考慮し、決定いたします
※時間外業務手当など、各種手当は別途支給
※想定年収/400万円~560万円

諸手当

■時間外勤務手当(勤務時間の超過分は全額支給)

■通勤手当(全額支給)

■役職手当

■出張手当

■帰省手当(単身赴任者のみ)

昇給

年1回

賞与

年2回(7月・12月)

休日・休暇

【両法人共通】

■年間休日120日

■時間有給

■有給休暇(初年度10日間付与)

■特別有給休暇(結婚・出産・忌引など)

■リフレッシュ休暇

【学校法人三幸学園のみ】

■ブラッシュアップ休暇

【日本教育クリエイトのみ】

■ボランティア休暇

各制度の詳細は、支援制度と教育研修をご確認ください。

福利厚生・制度

【両法人共通】

■在宅勤務制度

■フレックス制度

■育児短時間勤務制度

■転勤者向け社宅借上制度

■健康診断(年1回)

■社会保険完備

■マイプランボーナス(退職金前払い)制度

■財形貯蓄制度

■確定拠出年金制度

■キャリアチャレンジ制度

■アントレプレナーシップチャレンジ制度

■グローバルチャレンジ制度

■SANKO夢プロジェクト

■副業・兼業可

■転勤者向け住宅補助・社宅借上制度

各制度の詳細は、支援制度と教育研修をご確認ください。

応募方法

募集職種よりご希望の求人を選択し、ご応募ください。
応募の際に履歴書と職務経歴書のアップロードが必須となります。

※書類選考の結果は合否に関わらず2週間以内にご連絡いたします。
※選考結果に関するお問い合わせにはお応えいたしかねますので予めご了承ください。

選考方法

書類選考、適性検査、面接複数回

  • 夢のつづき。
    夢のはじまり。

    2019年 中途入社

    三幸学園 飛鳥未来きずな高等学校 2019年 中途入社

  • めぐりめぐる、
    幸せの連鎖。

    2015年 中途入社

    日本教育クリエイト クリエイトスタッフ 東京支社 2015年 中途入社

カムバック採用

三幸グループでは、退職された教職員の方々を対象とした「退職者の再雇用制度」を導入しております。三幸グループで培った技術や経験・知識を即戦力として活かすために、三幸グループで再度ご活躍いただくための制度です。ぜひ、積極的にご応募ください。



◆こんな方はいらっしゃいませんか?

・転職したけれど、やはり三幸グループの社員や仕事内容に魅力を感じている方

・家庭との両立ができず退職したが、家庭の状況が変わり再度働けることになった方 など



選考に関するご質問だけではなく、働き方やキャリア、配属等のご相談に関しても、お気軽にお問い合わせください。

応募資格

過去に、三幸グループで就業した経験をお持ちの方
※在籍期間・離職期間・雇用形態は問いません。

募集職種

【学校法人三幸学園】

基幹職(N区分)…全国転勤を前提とした総合職社員。
 

 ■学校運営(大学、短大、専門学校、通信制高校等の教職員)

 ■広報

【株式会社日本教育クリエイト】

ナショナル職…全国転勤を前提とした総合職社員。

 ■営業

 ■キャリアアドバイザー

 ■資格スクール運営

※適性と希望を加味して、総合的に決定いたします。

その他、給与・待遇・福利厚生などについては、新卒採用、および中途採用の方と同様になります。詳しくは、各項をご確認ください。

応募方法

【メール】

履歴書・職務経歴書を添付のうえ、下記のメールアドレスにお送りください。

■メールアドレス:chuto-sanko@sanko.ac.jp

■件名:≪応募≫カムバック採用

■宛先:カムバック採用担当

※書類選考の結果は、合否に関わらず2週間以内にご連絡いたします。
※選考結果に関するお問い合わせにはお応えいたしかねますので予めご了承ください。

選考方法

書類選考、面接

障がい者採用

応募資格

事務職

※雇用形態や業務内容については、これまでのご経験やご状況をお伺いし、ご相談のうえ決定いたします。

勤務地

【学校法人三幸学園】

全国各地の専門学校・大学・短期大学・通信制高等学校・地域広報室
北海道・宮城・栃木・群馬・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・奈良・大阪・京都・兵庫・広島・福岡・熊本・沖縄

【株式会社日本教育クリエイト】

全国各地の人材サービス・資格スクールなどの部署
北海道・宮城・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・大阪・兵庫・福岡・沖縄

勤務時間

8:45~17:45

※業務内容や雇用形態よって、勤務時間が異なることがあります。

給与

当社基準にて経験を考慮し、決定いたします。

諸手当

■時間外業務手当(勤務時間の超過分は全額支給)

■通勤手当(全額支給)

昇給

年1回

賞与

年2回(7月・12月)

休日・休暇


■年間休日120日

■時間有給

■有給休暇(初年度10日間付与)

■特別有給休暇(結婚・出産・忌引など)

■リフレッシュ休暇

各制度の詳細は、支援制度と教育研修をご確認ください。

福利厚生・制度

在宅勤務制度

■フレックス制度

■育児短時間勤務制度

■健康診断(年1回)

■社会保険完備

■マイプランボーナス(退職金前払い)制度

■財形貯蓄制度

■確定拠出年金制度

各制度の詳細は、支援制度と教育研修をご確認ください。

応募方法

【メール】

障がい者手帳のコピー・履歴書・職務経歴書を添付のうえ、
下記のメールアドレスにお送りください。

■メールアドレス:sanko-gr@sanko.ac.jp
■件名:≪応募≫障がい者採用

■宛先:障がい者採用担当
※書類選考の結果は、合否に関わらず2週間以内にご連絡いたします。

※選考結果に関するお問い合わせにはお応えいたしかねますので予めご了承ください。

選考方法

書類選考、適性検査、面接複数回

  • 合言葉は、
    やればできる、
    きっとできる。

    2013年 中途入社(障がい者採用)

    三幸学園 飛鳥未来高等学校 2013年 中途入社(障がい者採用)